2015年3月26日木曜日

ダルマ各種

ダルマ形状になったものをひとまとめにした。

以前、安芸黄金のダルマがけっこう産まれた名残だろう。
安芸黄金からの派生とおもわれるダルマがちらほら。


それと、偶然の産物で、少しばかり。
ダルマは転覆病になりやすい。冬から一匹転覆していたが、けなげにもいまだ健在だ。
一匹奥に写り込んでいる。


黄金透明鱗と墨黒の交配水槽にけっこうなダルマが生まれていた。
黄金透明鱗、いくぶん黒っぽい透明鱗が確認できる。
センターの一匹、少しブチのようになっている。
安芸黄金と錦のF2であるから、F2でブチの要素が出てきたのだろう。
一匹、ヒカリダルマもいた。


アップだと画像が悪いが、期待の星かもしれない。

黄金透明鱗ダルマ、
黄金透明鱗ヒカリダルマ
黒透明鱗ダルマ
黒透明鱗ヒカリダルマ
黄金錦ダルマ
黄金錦ヒカリダルマ

ここから、うまく掛け合わせができれば、6種類くらいに発展する道がありそうだ。
ダルマは水温30度くらいで生まれやすいという説がある。
7月から8月くらいにダルマ系統の交配を進めてみようか。


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
訪問頂きありがとうございました。 更新の励みになりますので、下のブログランキングのカウント用バナーをクリックお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿