2014年6月18日水曜日

06/18の作業

沖縄〜東京の4日間の出張から帰り、ひさしぶりにメダカ作業。
ブログの更新どころではなかった。
孵化ケースにはうようよ稚魚が泳いでいた。一心不乱に掬い、280匹。
稚魚水槽にもでかくなったものがいたので、幼魚水槽に入れる。
幼魚水槽が過密状態になりつつある。

近所のおいちゃんがえさをあげてくれたり、日差しの調整をしてくれたおかげで、特段異変は見られない。
オーバーフローをしていなかったので、いくぶん、流れ出した稚魚がいたかもしれない。

さて、沖縄で月の半分を過ごすことになったので、向こうのスタッフに琉球メダカの調達をお願いした。日曜に2ペアとどくという。
私の不在時にもえさやりの協力をしてくれる事になった。
沖縄では、異種交配ではなく、ひたすら、血統書付きの琉球メダカを繁殖させていくコンセプトの飼育にする事にした。
これから、どこまで増やせるか。絶滅危惧種の保存運動のようなものになるだろう。

大分と沖縄、メダカ飼育をどこまで維持できるかわからないが、せいいっぱい取り組んでみようと思う。仕事が最優先になるが。

更新がとどこおり、ブログランキングはすっかり下がってしまった。
もう、しかたのない事。
これからは、週一ペースの更新にならざるを得ない。

仕事がひといきついて、沖縄用の水槽など一式を梱包し、宅配便で送る。
2セット。種親用、稚魚用。
手間がかけられないのでホテイアオイの入れ替え方式にする。
沖縄の日差しを考えて、すだれもいれた。オーバーフロー対策も一式。
この2セットで当面はいいだろう。
順調にふえてくれば、現地調達していこうか。

準備用の水槽に稚魚が泳いでいる。ていねいにホテイアオイから卵をとりのぞいたつもりだが、どこかしらに残っていたのだろう。
すくいあげて、迷子の稚魚水槽に入れる。迷子の数も結構なものだ。

今日は雨なので、孵化は少ない。
幼魚は順調に大きくなっており、ポツポツと産卵してもおかしくないくらいのサイズのものまで出始めた。もう一段階のサイズ分けをしたいのだが、どうしたものだろうか。

ああ、ゆっくりと休んでメダカ遊びがしたい。やすめないのだが、、、。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
訪問頂きありがとうございました。 更新の励みになりますので、左のブログランキングのカウント用バナーをクリックお願いします。

1 件のコメント:

  1. こんばんは。
    この記事から4ヶ月ほどたちましたね。仕事が忙しいのでしょうか?琉球メダカの絶滅危惧種の保存運動は上手くいっていますか?たまにふと武蔵さんを思い出すのでコメントしてみました。仕事、頑張って下さい。失礼します。

    返信削除