2014年5月23日金曜日

05/23の作業(飼育環境)


朝ひと仕事すませて、事務所にもどり餌やり。35匹を掬う。


今日の写真は、飼育環境の状態です。
「飼育環境」

館さん推奨の深型水槽をもっぱらつかっております。
事務所の前のひさしの下に置いています。
日当りはよく、雨がかかりません。

ここで6系統。
トータル16系統がマックスです。
ミジンコ水槽とか予備水槽が必要ですので、今シーズンは14交配としています。

横の3つで1系統。この段階では、真ん中が交配水槽、左が稚魚水槽、右が孵化水槽です。交配終了したら、孵化水槽を稚魚水槽に切り替えます。

交配水槽にホテイアオイを浮かべて、一週間くらい放置し、ホテイアオイを取り出して、右の孵化水槽で卵をとります。とれたものは、隔離フロートにできるだけ入れるようにしています。交配水槽の水換えの時に、底引き網採卵をあわせて行います。
けっこう、受精卵を拾えます。

浮かんでいるのはムックリワーク入りのティーパック。
孵化水槽にも入れて、ミジンコを入れ、ミジンコ全滅のリスクを軽減しています。

車の通りの多い道路に面していますので、メダカの世話をしていると、決まって誰彼が見に来ます。昨年はメダカ盗難にもあいました。誰でしょうかね。まったく。

スペースが欲しくてたまりません。
いろんなメダカブログを見て、皆さんの環境がうらやましいかぎりです。
駐車スペースを工夫してなにか拡張したい気分もあります。けっこう大掛かりになりますので、躊躇してますが。

ブログランキング、IN8位、OUT10位、PV9位となりました。
皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。
JO師匠を筆頭に、中野さん、あおちゃん、大分めだか日和さん、私と、上位にランクインしはじめました。
大分のメダカ改良、勢いがあるようにおもいます。
仲間がいるとがぜん違いますね。

ブログのアクセスカウンターも7000を越えました。

午後からちょいちょい様子を見るが、孵化は少なめ。あつい日だ。
夕方チェックするが、ぽつぽつくらい。今日はトータル100はいかない感じだ。

さて、小宮さんなどは、採卵が終わると種親すら不要だという。
たしかに、そのとおりだ。
稚魚を一定数確保できたので、9交配分の種親はもはや不要といってもいい。
しかし、まだ5月。
これから、交配の組み合わせを変更して、再び採卵したい欲求にかられるが、きりがない。稚魚の成長を待つばかりか。
15種類の種親がいれば、総当り戦を組めば、225の交配となる。
30種類くらいのとびきりの種親ペアを用意して、30×30=900交配
第1試合から第30試合までとか。ああ、やってみたい。

仕事終わり、30匹を掬う。今日はここまで。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ訪問頂きありがとうございました。 更新の励みになりますので、左のブログランキングのカウント用バナーをクリックお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿