2014年5月27日火曜日

05/27の作業(黄金ヒカリダルマ)

早朝餌やり。70匹掬う。今日はいい天気だ。


今日のメダカは黄金ヒカリダルマ。

「黄金ヒカリダルマ」武蔵作

「黄金ヒカリ、琥珀ヒカリ」
昨年産まれたもの。館さんから仕入れた安芸黄金。楊貴妃ヒカリダルマと掛け合わせたら黄金ヒカリ、琥珀ヒカリがいくつかうまれ、その中にダルマがいた。

数匹がいるが、なかでも、一番形がいいもの。
ダルマは下半身が上向きについているものがかっこいいと思う。

今、この黄金ヒカリとラメ幹之をかけあわせている。稚魚は100匹はいると思う。

黄金ヒカリダルマ。金皇丸という別名がついている。
館さんのとくらべると、ヒレも小さいし、あきらかに見劣りしてしまう。
品評会で勝てるはずもない。
が、種類としては、もう完成形のように思う。
ラメがはいってくれば、黄金系としては、テンパイか。幹之のヒカリがのってくるか。
いや、いや、まだまだ未知の世界があるんだろう。
黄金系にこだわっているなあと自分でも思う。

JO師匠がブラックにうっすらと一部黄金ののったものを見せてくれた。
あれはめちゃかっこ良かった。あれの子供をわけて頂きたい。
こうやって、おねだりしてばかり。
自力で作り出したいのだが。
黄金透明鱗と墨黒の異種交配、けっこうな数が孵化したので、それが楽しみでもある。

昨日の夜、め組さんで、たまらず、皇メダカを注文した。
レアなものだと思う。
たくさん子供をとりたい。

め組さんの写真を見ると、ほんとにほれぼれする。
JO師匠も上手に写真をとるし、あおちゃんの写真もどんどんクオリティが高くなっている。私の写真、まだまだだなあと嫌になる。
今のカメラとレンズの構成だと、ドアップがとりにくい。限界がある。
もっといいクローズアップレンズがほしくなるのだった。しかし、値段が高い。

ホテイアオイがもうひとつ花を咲かせた。
やはり、大きくなったものから。
緑の葉の色と薄紫の花。思わぬ副産物だ。

青ちゃんから電話。昨日の卵は幹之ではなく螺鈿光だという。わたしの勘違い。
どんな螺鈿光が産まれるか、楽しみにしておこう。

昼休みチェック。
数匹孵化していたくらいだった。朝に70匹も掬っているから無理もないか。
おそらく、今日も100匹前後だろう。

このところ頭を悩ませていた仕事上の問題が最悪の事態をさけれそうな見通しがついた。
ほっと一安心。のどかな週末を迎えられるかと考えていたが、仕事の友人が大きな転機を迎えねばならず、その対応策をはかるため、土日に沖縄出張となりそうだ。
6月1日の九州メダカの会の集まりは欠席することになりそうだ。

夏日のような暑さ。水質の悪化の進行具合が激しい。明日にでも水換えしようかと思う。

仕事終わりのチェック。15匹。
今日は90匹くらいという所で終了。さて、ゆっくり休もうか。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ訪問頂きありがとうございました。 更新の励みになりますので、左のブログランキングのカウント用バナーをクリックお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿