2014年5月25日日曜日

05/25の作業(琥珀黄金ラメサムライ銀帯)

早朝、餌やり。75匹掬った。今日は休みだけど残務処理で出社。

今日から、また、写真をアップしていきます。
今日のメダカはサムライです。

「琥珀黄金ラメサムライ銀帯」武蔵作


昨年、中野メダカファームで購入した琥珀サムライメダカの1ペア。
そのペアを使って安芸黄金と交配させていましたが、秋頃に稚魚がいくつかとれたので、
越冬させ、混泳水槽にいれておきました。
今年の春、選別してみると、黄金ぽいサムライがいくつか育っていました。
これはラッキーと、サムライになりそうな気配のものも含めて、いま、交配させています。
これは、ひたすら、サムライを作る、という目的です。

よくよく見れば、ラメもはいっています。銀帯のようにも見えますね。
黄金というか琥珀というか。「琥珀黄金ラメサムライ銀帯」と表示してもかまわないかと思います。

サムライのヒレがツンとしていませんが。背筋はピンと水平ですね。

さて、この交配からどれだけのサムライが出現するか。
この交配はできるだけ長く採卵しようと思います。
いつか、このサムライをメダカ協会の品評会に出したいと思います。
なぜならば、武蔵だけにサムライにこだわりたいから。
しかし、サムライってなかなか産まれないですね。

昨日のブログのアクセスは500ページビューを越えて過去最高になりました。
ありがとうございます。
トータルで8000を越えました。ブログ開始して一ヶ月と1週間くらい。

メダカブログのランキングも、なにか、大分勢が10位以内に集中してきましたね。
私の場合、毎日、写真入りで更新する、という基本的な事をやっているだけなんですが、ちりも積もれば、という事なんでしょうね。
地道にやる、というのが大事なんでしょうね。

稚魚水槽の選別の準備として、ホテイアオイなどを撤去。作業しやすい状態にした。
ホテイアオイの根にからまって稚魚が着いてくるので、丁寧に作業する。
さて、これからどう仕分けて行くか。

未孵化の5交配水槽の中に一匹孵化したものがいたが、なにかでまぎれこんだものの可能性が高い。稚魚や卵はどうやっても、少量は混入してしまう。

稚魚水槽にフロートを浮かべ、あきらかに大きくなったものを隔離してみた。なんかよさげだ。この方式で一気に仕分けしてみようか。
いくつかやってみたが、追いかけ回すたびに、数匹の死亡者が出る。なんとデリケートなものか。
もうひとつ水槽があればいいのだが。

様子を見る。25匹掬った。
今日もなんだかんだで100匹越え。
しかし、稚魚は減っているような気がする。どんどん死んで行っているのかもしれない。
確認のしようがない。10匹づつで厳重管理がしたいのだが無理な話。

夕方、30匹を掬う。
5つの未孵化交配のうち、3つで初孵化確認。おそらく、孵化開始のサインだろう。
ようやく目処が見えてきた。

あおちゃんから電話。今、テレビと新聞の取材が終わったという。
ブログでその様子を報告してくれるだろう。楽しみだ。
メダカ愛好人口を増やそうと、がんばっているようす。
お客さんがどっと増えるに違いない。

撤収前、10匹掬う。今日はトータル150匹くらい。

余談ですけど、メダカの名前と麻雀の役の名前が似ていると思う。
メンタンピンタンヤオドラドラ、とか。
黄金メダカだけだと普通だが、ヒカリがつき、サムライがつき、ラメがついて、銀帯がついて、ダルマときて、跳満。とか。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ訪問頂きありがとうございました。 更新の励みになりますので、下のブログランキングのカウント用バナーをクリックお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿