2015年5月7日木曜日

二週目の孵化水槽

二週目の孵化水槽で数匹が孵化を始めた。


右上にぽつんと写っているのがそれ。


水質と陽の当たり方で、黄金スープのような色合いになっている。
同じ孵化水槽でも、状況によって水質が違うのだった。

少し孵化数がまだ少ないように思う。
このときの交配期間の天候はどうだっただろうか。

毎日こまめに、天気と水温くらいを記録していればいいのだが、なかなかそこまでできない。

二週目の孵化が始まったので、この方式は大丈夫そうな気がしている。
週ごとにばらつきは当然あるだろう。
平均して30匹くらいは孵化できれば御の字だろうか。

これから毎日、どこかの水槽で孵化が始まる事になる。
9月末まで続いていくはず。
種親を殺さず、いかに効率をあげて孵化させて、育成できるのか。
そういう事が今期のテーマだ。

一週目の水槽の水が匂い始めた。
予定でいえば、来週中旬までこの水槽で育成する計画であったが、万一を考え、S水槽に移す。約5週間、水替えせずに、交配、孵化、針子、稚魚まできた。
5週間が限界とみていい。
S水槽にはいった稚魚はきもちよさそうだった。数を数えながら移すと24匹であった。
まずはこれがベンチマークだ。



にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
訪問頂きありがとうございました。 更新の励みになりますので、左のブログランキングのカウント用バナーをクリックお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿